【ASTRONEER】アストロニーア Top

プラットフォーム
Nintendo Switch、 PlayStation 4、 Xbox One、 Microsoft Windows、 Project xCloud
プレイ人数1人
発売日2016年12月16日(初リリース)
2019年12月16日(完全リリース)
公式サイト公式サイト
公式サイトおよびゲームストアリンク
CEROA(全年齢対象)
著作権©2021 System Era Softworks Inc. All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.
Sponsored Links

攻略情報

※こちらのタイトルはトロフィーの攻略情報のみ公開しています。

トロフィー情報

EXOダイナミクス支星系長

  • Astroneerのすべての実績を取得した

EXOダイナミクス新入社員

  • トレーニングミッションを完了した
    (ゲーム開始直後のチュートリアルをクリアすると取得可能。)

根こそぎ取ってやれ

  • 危険物を掘り起こした
    (シルヴァのポップコーラルで達成可能。至近距離でポップコーラルを取ると死んでしまうので、ある程度離れてポップコーラルを取る。)

知の探求

  • 研究分析台でアイテムを研究した
    (樹脂をコンバウンド2個で制作できる。辺りを探索しているとスキャンできない研究アイテムが見つかる。拠点まで持ち帰り研究分析台に置き起動させる。アイテムの研究を終えるとトロフィーを獲得できる。)

塵も積もれば

  • 研究サンプルをスキャンした
    (探索していると△長押しでスキャンできるアイテムを発見できる。バイトを入手にできるので見かけたら、まめにスキャンしておくと良い。)

分離装置は便利な装置

  • 土砂遠心分離機で資源を抽出した
    (アルミニウムとコンパウンドで制作できるため、シルヴァの散策を進めると獲得可能。土砂を集めた小型キャニスターをセットして使用すると素材を入手できる。手に入れる素材により必要な土砂の量が異なるが、なかなか見つからない素材を入手できる手段になる。素材が見つからない場合はおすすめ。)

宇宙の錬金術師

  • 化学実験装置で化合物を生成した
    (タングステンが必要なため、作成できるのはデソロやカリドーで鉄マンガン重石を入手後作成できる。)

気体にかける期待

  • 大気凝縮装置でガスを濃縮した
    (鉄が必要なため、作成できるのはノーヴスやグレイシオーで赤鉄鋼を入手後作成できる。)

快適ドライブ

  • いずれかのローバーを製作した
    (トラクターの製作で獲得可能。トラクターはアルミニウム2個で制作できるため、シルヴァで洞窟を探索すると早い段階で制作できる。)

スクラップにしてやろう

  • シュレッダーでオブジェクトをスクラップにした
    (ガラクタを集めるのは時間が掛かり過ぎるので、樹脂1つで制作できる酸素フィルターや小型キャニスターなどを作ってシュレッダーにかけるのがおすすめ。)

ジャンクトレーダー

  • 交易プラットフォームでスクラップと資源を交換した
    (交易プラットフォームにスクラップをセットし交換したいアイテムを選ぶと交易プラットフォームからロケットが発射される。しばらくすると、ロケットが戻り指定したアイテムが届けられトロフィーを獲得することができる。)

ドリルはロマン

  • ドリルを使って硬い地盤を変形させた
    (ホバーにドリルを取り付けて地盤を削ると獲得できる。)

穴の深さは欲深さ

  • いずれかの惑星でマントル層に到達した
    (シルヴァでドリルビットを付け地下へ向けて掘り進めるとマントル層まで到達できる。)

友達づくり

  • 種を植えた
    (植物から種を手に入れ地面に置くと植えることができる。地面との設置具合で植える表記が出ない場合もあるため、何度か種を地面に置き直してみると良い。)

こんにちは、おしゃれさん

  • 別のスーツに着替えた
    (ゲームを起動させると最初に表示されるメニューを表示させて、☆マークのタブで見た目を変更すると獲得できる。
    ゲーム内での決定は全て×ボタンだが、メニュー内での操作は〇ボタンで変更できる。)

変わらぬご支援をありがとうございます。

  • EXOダイナミクス研究支援物資を開封した
    (各地にある三角錐の物資箱、開封するには箱に記載されている電力や素材を供給する。惑星や物資箱が置かれている惑星や位置によって必要とされる素材や必要量が変化する。中には分析サンプルがあることが多い。特に序盤はバイトを集めるのにおすすめの方法。)

実験台

  • 化学実験装置で全種類の複合原料を生成した
    (全12種類。化学実験装置にはガスが素材に必要なものもあるため、全種類を生成できるのはガスを全種類濃縮できるようになった後になる。)

ガスの惑星

  • 大気凝縮装置で全種類のガスを濃縮した
    (全6種類。一つの惑星で複数種類のガスを濃縮できるため、すべての惑星に大気凝縮装置を設置する必要はない。ガスを大量に持ち運びたい場合は、ガス専用のキャニスターを用意する。)

解体業者

  • シュレッダーで50個のオブジェクトをスクラップにした

アストロ農家

  • スパインリリー(アトロクス)、ラッシュリーフ(ノヴース)、バウンスヴァイン(シルヴァ)、ウィーズウィード(アトロクス)、シスルウィップ(ノヴース)、ポップコーラル(シルヴァ)、ダガールート(デソロ)、すべての種を植えた
    (どの惑星でどの花を植えるかが決まっているので、チェックしながら植える。シスルウィップはノヴース以外でも入手できるため、ノヴース以外で植えているとトロフィーを獲得できない。)

磨けば光る

  • 地形ツールで全種類の素材を収集した
    (全15種類)

とかしつくして

  • 溶鉱炉で全種類の精製資源を作った
    (全9種類)

科学研究員

  • ゲームを通して100,000バイト獲得した
    (ミッションをこなしたり、分析でバイトを集める。ゲームを進めるためにそれなりのバイトが必要になるため、ゲームを進めていると終盤ごろに自然と達成していると思われる。)

情報の洪水

  • 研究の産出バイトが毎秒150バイトを超えた
    (研究分析台でアストロニウムを分析すると達成可能。)

宇宙のひみつ

  • すべてのゲートウェイチャンバーを起動した
    (各惑星にある複数個のゲートウェイチャンバーを全て起動させる。ゲートウェイチャンバーは少なくとも一つの惑星に2つ以上あり、プレイヤーによりワールドがランダム生成されるためゲートウェイチャンバーの位置は固定されていない。)

異質なもの

  • ゲートウェイチャンバーを発見した
    (各惑星の複数ヵ所にゲートウェイチャンバーがあり、惑星の中心にゲートウェイエンジンがある。ゲートウェイチャンバーを起動させる前は遠めでもぼんやりと光る光の柱が大きな建物から出ているように見える。)

新世界への第一歩

  • ゲートウェイチャンバーを起動した
    (ゲートウェイチャンバーに起動が終わるまで電力を送り続ける。約30秒ほどと思われる。起動に必要な電力量は惑星によって異なる。
    シルヴァ 5U、デソロ 8U、カリドー 12U、ヴェサニア 16U、ノヴース 21U、グレイシオ 26U、アトロクス 30U

無限との遭遇

  • ゲートウェイチャンバーを発見した
    (※ゲートウェイチャンバーとあるが『ゲートウェイエンジン』のこと。惑星の中心にあり、内部に入るためにゲートウェイチャンバーを1つ以上起動させる必要がある。ゲートウェイエンジンの入口まで進むと獲得できる。入口が地面に埋まっている場合は掘り進める。ゲートウェイエンジンに近づくと重力方向の変化でゲートウェイエンジンの中央に引き付けられるため、画面表示や操作方法に多少の変化がでる。初めて近づいたときなど操作になれない段階では、通常の重力の場所まで戻ることに苦労する可能性もあるため、窒息死しやすくなるので注意。)

シルヴァ起動

  • シルヴァのゲートウェイエンジンを起動した
    (ゲートウェイエンジンの中心部に進むと小さな台座が3つある面と大きな台座が1つある面がある。まず小さな台座の1つにゲートウェイエンジンを動かすための資材を供給する。シルヴァの供給資源は石英
    供給資源はゲートウェイエンジン用とサテライト用の2個を準備し、二個ともゲートウェイエンジンに供給しアイテムに変える
    台座の中央部に大きな台座に取り付けるブロックが出現する。大きな台座にブロックを取り付けるとゲートウェイエンジンが起動する。
    ※ゲートウェイエンジンの中央部に近づくと酸素の消費がなくなるめ、テザーを設置しなくても活動できる。
    最初のゲートウェイエンジンを起動後、シャトルで離陸後の星間移動の画面に『未知の人工衛星』に移動できるようになっている。
    ※一度『未知の人工衛星』の起動を終えた後はワープで移動可能。
    『未知の人工衛星』でもう一つのアイテムを台座にセットすると人工衛星を経由して違う惑星にもワープで移動できるようになる。)

デソロ起動

  • デソロのゲートウェイエンジンを起動した
    (※【シルヴァ起動】のトロフィーを参照。供給資源は亜鉛。)

カリドー起動

  • カリドーのゲートウェイエンジンを起動した
    (※【シルヴァ起動】のトロフィーを参照。供給資源は爆薬。)

ヴェサニア起動

  • ヴェサニアのゲートウェイエンジンを起動した
    (※【シルヴァ起動】のトロフィーを参照。供給資源はグラフェン。)

ノヴース起動

  • ノヴースのゲートウェイエンジンを起動した
    (※【シルヴァ起動】のトロフィーを参照。供給資源はシリコン。)

グレイシオ起動

  • グレイシオのゲートウェイエンジンを起動した
    (※【シルヴァ起動】のトロフィーを参照。供給資源はダイヤモンド。)

アトロクス起動

  • アトロクスのゲートウェイエンジンを起動した
    (※【シルヴァ起動】のトロフィーを参照。供給資源は水素。)

無限に続く…

  • すべてのゲートウェイエンジンを起動した
    (※【シルヴァ起動】のトロフィーを参照。)

大脱出

  • シャトルでシルヴァから飛び立った
    (研究カタログから超大型の乗り物の欄にある小型シャトルや小型の欄にある固体燃料スラスターを解放し、制作後シルヴァから脱出すると獲得できる。
    燃料スラスターは離陸だけで燃料を1回分消費、惑星を移動するとさらに一回分消費するため、扱いには注意が必要。惑星を移動すると少なくとも2回分は消費する。
    ※他の惑星の拠点制作を始める際は、燃料スラスターの予備を複数持っておくと、別の場所へ着陸しなおしたり、とりあえずシルヴァに帰宅・往復はできるはずなのでおすすめ。
    降り立つ場所は、ゲートウェイチャンバーの近くがおすすめだが、適当な場所へ降り立った場合は、再度同じ場所へ戻る際の目印がない可能性もあるため、ビーコンを作って設置しておくと後々わかりやすい。
    ※惑星を選択する画面でR2を押しながらカーソルを移動させ、L2を押すと選択できる。)

小さな一歩

  • デソロに降り立った

乾きの星

  • カリドーに降り立った

奇妙な森の星

  • ヴェサニアに降り立った

緑生い茂る月

  • ノヴースに降り立った

体に悪い星

  • アトロクスに降り立った

凍てつく星

  • グレイシオに降り立った

今、会いに行きます

  • ゲートウェイネットワークを使って移動した
    (どこでも良いのでゲートウェイチャンバーを起動させる。その後で、ゲートウェイチャンバーを調べると起動させた場所へワープできるようになっているので、その場からその場へワープするとトロフィーを獲得できる。
    ワープ中も酸素を消費し続けるので、残りの酸素量が少ない状態でワープするとワープ先で窒息死する。)

その先へ

  • ゲートウェイポータルを通って未知の領域に到達した

ハングテン

  • 10秒以上止まらずに滑走した
    (地形ツールの地面を平坦にならすツールで下に降りていくための斜面を作ると獲得できる。斜面が急になり過ぎると引き返すときに走れなくなったり、登れずに滑り落ちる場合もある。ほどほどの角度で斜面を作ることをおすすめする。)

道なんて必要?

  • 10秒以上ローバーで空中を浮遊した
    (オンラインプレイが可能なら、小型ホバーに乗り込んでそのホバーをプレイヤーに持ち上げてもらうと獲得できる。オフラインではシャトルにウィンチを取り付けてトラクターを吊るして乗り込むと楽に取得できる。)

銀河系ブーガルー

  • すべての惑星でダンスした
    (十字キーの上を押すとエモートが表示される。そこに表示されるダンスを7つ惑星で行う。)

あなたは花火なんだから

  • 10秒以内に10個の花火を打ち上げた

EXOダイナミクス出張社員

  • マルチプレイヤーゲームに参加するかホストとなった
    (オンラインプレイのトロフィー)

ちょっとだけ貸して

  • 別のアストロニーアの研究分析台を使用した
    (オンラインプレイのトロフィー)

星の核見学ツアー

  • マルチプレイヤーゲームでいずれかの惑星の中心に到達した
    (オンラインプレイのトロフィー)

EXOダイナミクス出向部長

  • マルチプレイヤーセッションでのプレイ時間が4時間を超えた
    (PS4でプレイの場合、4時間プレイすると自動的に取得可能。)

乗り合い宇宙船

  • 同じシャトルで別のプレイヤーと惑星に降り立った
    (オンラインプレイのトロフィー。マルチプレイでフレンドとシャトルに乗って移動する。小型シャトルの酸素供給機を外して2人乗りのシャトルに変えることはできるが、移動中も酸素を消費し続けるため、バックパックに酸素対策のアイテムを取り付けておく必要がある。)

最初の発見

  • プローブスキャナーを使ってビンテージプローブを1つ見つけた

異邦人の作法

  • プローブスキャナーですべてのビンテージプローブをスキャンした
Sponsored Links

コメントは受け付けていません。