
Sponsored Links
フィールド情報
金の塔(金の鍵)

- 金の塔に入り、イベントを進むと金の鍵1Fを入手する。
金の塔でイベントを開始後、フィールド上で移動する金貨を追いかけると、追いかけた先で宝箱が出現し、金の鍵を入手する。
2,ニャバンナ北

3,フルティグア

4,サンセット諸島西

5,トワイライト諸島、ファーギー島
- トワイライト諸島で動く金貨を追いかけた後、ファーギー島で動くコインが出現するようになる。


パズルストーン(12セット)

フィールド上の全12のパズルストーンを解いて宝箱を出現させる。
タワー状のパズルは全部で6か所にあり、5つのタワーを決められた順番で叩くと解くことができる。
パズルストーンは一つの石を二度叩いてしまうとリセットされるため、一度の攻撃で複数回攻撃してしまう装備や魔法、アクセサリーを使用しないように注意が必要になる。
1.ニャバンナ島 中央
キャッピー船長が教えてくれるメモの順番通りに石を叩く。
【Ⅱ→Ⅴ→Ⅲ→Ⅳ→Ⅰ→Ⅵ】

2.ロング島
青い石の傍に小石があり、小石の数の少ない順に青い石を叩く。

3.掟の島

4.海峡島

- 一定時間内に6発以上撃てる銃、もしくは杖を装備して青い石を6つすべて攻撃する。
5.ニャバンナ島 東

- 背の低い青い石から順に叩く。
6.砂の諸島

- ヒトデの位置に立ちニャンフレイムを使うとパズルを解ける。
7.エイトビット城

- エイトビット城付近を船に乗った状態で走り抜けながら青い石を砲弾で叩きながら航行する。
8.サンセット諸島

- サンセット諸島の本島の西側に正解の番号が記された石が置かれており、東側にある青い石を記された順番通りに叩くとパズルを解ける。
9.ポラリス遺跡 1階

- メインクエストで攻略する。
同士にすべてを叩くとパズルを解ける。
10.ポラリス遺跡 2階

- メインクエストで攻略する。
手前の石から一定時間内に叩くとパズルを解ける。
11.ポラリス遺跡 3階

- メインクエストで攻略する。
一定時間内にすべてを叩くとパズルを解ける。
フューリーシールドを3つの石に使い、両サイドにある石を銃で撃つなどパズルの解き方には複数方法がある。
12.タワー状のパズル
タワー状のパズルは全部で5か所にあり、5つのタワーを決められた順番で叩くと解くことができる。
【ロング島→ラブニャー諸島→サンセット諸島→トワイライト諸島→ファーギー島】の順に叩くとパズルと解ける。
※自分の攻撃だけでなく周囲にいるモンスターの攻撃がタワーに当たっても、パズルがリセットされてしまうため、事前に周辺の敵は倒しておくと良い。





隠しアイテム

ニャバンナ港の西側に立っている海賊ネコと話し、付近を調べると隠しアイテムについての詳細を聞くことができる。
隠しアイテムは全部で6ヵ所あり、フィールド上にひと際目立つようにオブジェクトが配置されている。
1.ニャバンナ港

2.ニャバンナ島東

3.砂の諸島 東側の孤島

4.フルティグア西 小島

5.エイトビット城南

6.ファーギー島南

遺失物

ミルクの水差し

- グレイトパリアリーフの南のパリア・ビーチの西側に碑文があり、調べると
『ビーチにむかえ…ヒトデが1、ヒトデが2、ヒトデが3、ヒトデが5。4つと半分のヒトデが宝物の隠されている場所だ!』と記されている。
ミルクの水差しをママ・ミルカに届けるとキャットゥルフ討伐のクエストを受けられるようになる。
鍛冶屋のハンマー

- トワイライト諸島北にある浜辺の碑文を調べると
『6,32』と記されている。
マップで『6,32』を調べ向かうと、目的地を調べることができる。
鍛冶屋のハンマーをキッドキャットに届けると最強の装備のクエストを受けられるようになる。
ブードゥー人形

- サンセット諸島南の小島にある碑文を調べると
『火のアジトを見つけるまで東に進め…そこから北東に向かい、導きの干しのある島に行け…赤い茂みの下にあるこの島で、私は横たわっている…』と記されている。
碑文の内容に従い進むと、サンセット諸島北東の赤い茂みの島に周囲の茂みとは明らかに小さい赤い茂みがあり調べることができる。
ブードゥー人形をボニーに届けるとニャクロノミコン探索のクエストを受けられるようになる。
サイドクエスト スピーチ

- ファーギー島西南のフィールドの合間からフィールド外に出ることができる隙間がある。
フィールド外に出てから南東方向に進むとサイドクエストを開始するキャラクターが立っているので会話するとクエストが進む。
1匹のネコの物語

- ニャバンナ西の海峡監視塔にいる監視ネコと話すとサイドクエストが開始される。
- 話しの通りの場所へ向かい宝物を探して、再び監視ネコに話しかけると、再度話をすると、次の宝物の場所を話す。
- やり取りを繰り返すと宝物の場所から無限の塔にワープする。
- 監視ネコの元に戻り話すとクエストを完了し、クリア報酬の宝箱が出現する。
サイドクエスト パッチーの戦利品

- ニャバンナ港の東にある戦利品の洞窟前に立っているパッチーに話しかけるとサイドクエストを開始する。
- 戦利品の洞窟の中に入り、スイッチを押しながら奥へ進み、右奥の出口から外へ出る。
- 戦利品の洞窟前のパッチーに再度話しかける。
パッチ―が戦利品の洞窟内に入っていくので、追いかける。 - 追いかけて行った先でパッチーと戦闘。
戦闘後、戦利品の洞窟の宝箱の鍵が解除され、サイトクエストを完了する。
サイドクエスト 家宝

- ポーマン諸島に立っている三つ子に話しかけるとサイドクエストを開始する。
三つ子の宝箱の鍵を付近で探し三つ子に渡す。
- 北東側の小島にいるヒトデを倒すと出現する宝箱から入手。
- 西側にある小島の石の下を調べると入手。
- 南側の動く影を調べると入手。
- 三つの鍵を集め再び三つ子に話しかけ、話を進めサイドクエストを完了させるとクリア報酬の宝箱が出現する。
DLC追加クエスト
サイドクエスト ポセインニャーンのトライデント

- トワイライト諸島の北西にある小島にいるポセインニャーンに話しかけサイドクエストが開始される。
- 話し終えると、トワイライト諸島本島の西側にトライデントが浮いているのが見えるので近づく。
- トライデントが逃げるので、その後を追いかけるとポセインニャーンのトライデントと戦闘になる。
- 戦闘後、壊れたトライデントを入手するので、ポセインニャーンのところへ持って行くとサイドクエストをクリアし、ポセインニャーンのトライデントとクリア報酬の宝箱が出現する。
サイドクエスト 無謀への恐怖

- ニャバンナ平原にある墓石を調べるとストーリーが始まり、敵が出現する。
出現した敵をすべてストーリーを進めるとサイドクエストをクリアする。
サイドクエスト 喪失への恐怖

- ニャバンナ平原と同様にサンセット諸島の南東側にある墓石を調べるとストーリーが始まり、敵が出現する。
出現した敵をすべてストーリーを進めるとサイドクエストをクリアする。
サイドクエスト 無力への恐怖

- ニャバンナ平原と同様にトワイライト諸島にある墓石を調べるとストーリーが始まり、大量のトゲが出現する。
トゲの海域から脱出するとストーリーが進みサイドクエストをクリアする。

※上記 無謀への恐怖、喪失への恐怖、無力への恐怖の3つのサイドクエストをクリアすると煉獄のマスクを入手する。
マッチョドッグ(埋められた犬)

- サンセット諸島のエイトビット城の南東にある小島に、DLCとして追加されたコンテンツ。
埋められた犬に話しかけるとストーリーが進む。
出現する敵を倒していくとボス戦に突入し、マッチョドッグと戦える。
戦闘が終わると報酬の宝箱が出現する。
Sponsored Links