【キャットクエスト3】サイドクエスト

Sponsored Links

サイドクエスト

ミルキーバレル

イノシシの王

  • 【場所】ニャバンナ港の東、サンゴ湖北東
  • 【報償】3000

氷のパイレーチュ船長

  • 【場所】東の海峡
  • 【報償】4500

オインカー族長

  • 【場所】アンタレス遺跡(メインクエストで倒す)
  • 【報償】7500

クロフォード

  • 【場所】ラブニャー城(サイドクエストで倒す)
  • 【報償】7500

火のパイレーチュ船長

  • 【場所】サンセット諸島 火のパイレーチュのアジト
  • 【報償】12000

ドラチュラ

  • 【場所】8ビットダンジョン(サイドクエストで倒す)
  • 【報償】12000

ネクロマウサー

  • 【場所】ツイン城(サイドクエストで倒す)
  • 【報償】13500

ニャータリカ船長

  • 【場所】ニャータリカ・ベイにあるニャータリカのコンサート
    (メインクエストを進めて【ニャータリカのコンサートのチケット】を入手後、ニャータリカのコンサートへ向かうとニャータリカ船長と戦闘可能。)
  • 【報償】9000

タコニャンキ船長

  • 【場所】サンセット諸島(メインクエストで倒す)
  • 【報償】13500

パイレーチュ王

  • 【場所】
    ファーギー島 ドラゴンの墓場
  • 【報償】66666

破滅のアヒル

  • 【場所】フィールド上の海のどこかを泳いでいる。
  • 【報償】110000

ミルキーバレル(ママ・ミルカ)

  • 遺失物(ミルクの水差し)を届けた後サイドクエストを受けることができるようになる。
    クエスト受注後、フィールド北東のキャットゥルフの墓場へ向かうと、キャットゥルフが出現し戦えるようになる。

キッドキャットの鍛冶屋(キッドキャット)

  • 遺失物(鍛冶屋のハンマー)を届けた後、ドラゴンホーン探索のクエストを受けれるようになる。
    ファーギー島のドラゴンの墓場を調べるとドラゴンホーンを入手できる。

マジックボーン(魔導士ボニー)

  • 遺失物(ブードゥー人形)を届けた後、ニャクロノミコンの探索クエストを受けれるようになる。
    ニャクロノミコンはサイドクエストでツイン城を攻略した後、報酬として入手できる。

ニャーメイド(シェルフォン)

サンセット諸島の北側にいるニャーメイドに話しかけると開始されるサイドクエスト。
フィールド上にある水上の波紋を調べるとアイテムを入手できる。
全8か所あり、サイドクエストを開始すると波紋の近くに敵が出現する場所もある。

1、サンセット諸島

2、ニャバンナ港北西

3、ニャバンナ港東

4、ツイン諸島

5、フルティグア南東

6、ファーギー島

7、トワイライト諸島

8、ニャバンナ港南西 キャットゥーガ北

ポストマン

ニャバンナ東のワンダフルポスト社にいるワンダフルポストに話しかけてクエストを開始する。
ワンダフルポストから手紙を受け取り、マップを見ると手紙の宛先に【!】クエストマークが記されるようになるので、わかりやすい。

手紙を届けた先でさらに手紙を受け取り、配達し続けるとクエスト完了に向かっていく。

1、ミスター青ヒトデ

  • ニャバンナ港南

2、ミスピンクヒトデ

  • ラブニャー諸島

3、ボアブ

  • ニャバンナ中央付近

4、浮かぶネズミ

  • カリビニャン海 海上

5、オインカーリーダー

  • ケンタウロス遺跡最奥

6、カロン

  • 無限の塔

7、ボーンヘッド

  • ファーギー島南西

8、ボアブ

  • ニャバンナ中央

9、ワンダフルポスト

  • ニャバンナ東

ラブニャー城

  • ラブニャー城のクロフォードに話しかけてサイドクエストを開始する。
    フィールド上にあるページの痕跡がある洞窟に向かう。
    洞窟内にある【ラブニャークロニクル】を集める。
  • ラブニャー城の北 【ラブニャーの洞窟】で【ラブニャークロニクル:第1巻】
  • ニャバンナ西 【絶望の洞窟】で【ラブニャークロニクル:第2巻】
  • トワイライト諸島 【ハートブレイクの洞窟】で【ラブニャークロニクル:第3巻】

ハートブレイクの洞窟ではブロークンハードと戦闘になる。
ダッシュで逃げる必要があるため、走れるように盾以外の装備にしておくと良い。
ブロークンハートには攻撃がほぼ効かないため、ダッシュで走りながら小さなトゲにぶつかるように誘導する。
ブロークンハートに当たってもダメージは大きくないので、ボスがトゲに当たる場所へ留まり攻撃するだけでも倒せる。
氷の魔法を使うとボスの移動速度を落とせるのでおすすめ。

  • 3冊のラブニャークロニクルを集めて、ラブニャー城に戻る。
    ラブニャー城に並べられているラブニャークロニクルを1巻から調べていく。
  • 1巻
    「猫に近づく」→「状況を見極める」→「か、か、彼女にかまうな!」→「ネコさん、ぼ、ぼ、僕がついてるよ!」→敵と戦闘→「あなたって凄いわね!」
  • 2巻
    「計画を立てる」→「襲撃者の船長のところへ忍び寄る」→「お、おまえは誰だ?」→「ち、違う!僕の兄貴じゃない!兄貴は息絶えたんだ!」→「パリシラとの出会いが俺を好転させたんだ。俺が彼女を守る!」
  • 3巻
    「火を消して家を守る」→「パ、パリシラ!無事でよかった!」→「あ、あの夜このことはずっと後悔していた…」→「な、何をするんだ?!お前は残された唯一の家族でもあるんだ!」
  • 1階奥の大扉に入りボス戦、【クロフォード】と戦う。
    入口に戻りクロフォードと話すとサイドクエストを完了する。

エイトビットダンジョン

  • エイトビット城に入り吸血ネズミと話し、出現する敵をと先へ進めるようになる。
    4階へ行き引き返そうとすると絵画が話だし、先へ進めるようになる。
    開いた扉の先を進み続けると、最終階へ進み、【ドラチュラ】と戦闘になる。

ツインタウン

  • ツインタウンの西側にいるネズミのタウンラットに話しかける。
    東側のツインキャッスル邸宅に入り、【ツイン城の正門の鍵】を手に入れる。
  • ダンジョンの外へ出ると、西側のダンジョンの鍵が解除され入れるようになる。
    西側のダンジョンへ入り探索すると【ツイン城のダイニングホールの鍵】を入手する。
  • ダンジョン外へ出て、再度東側のダンジョンへ入ると【ツイン城のダイニングホールの鍵】が反応し、通路の鍵が解除される。
    東側ダンジョンを探索すると【ツイン城のマスタールームの鍵】を入手する。
  • ダンジョンを出て再び西側のダンジョンへ向かうと、【ツイン城のマスタールームの鍵】が反応し、奥の通路の鍵が解除される。
    通路の奥を探索すると【ツイン城のボスルームの鍵】を入手する。
  • 再度東側のダンジョンへ向かうと、【ツイン城のボスルームの鍵】は反応し、ボス【ネクロマウサー】のいる部屋へ入れるようになる。
    ボスを倒すとニャクロノミコンを入手し、サイドクエストをクリアする。

孤独な釣りネコ(キャットフィッシュ)

海峡島のフィッシャーキャッチで不機嫌な釣りネコに話しかけるとサイドクエストを開始する。
フィールド上にいる4匹のキャットフィッシュを捕獲用のアミまで誘導して捕まえ、再び不機嫌な釣りネコに話しかけるとサイドクエストをクリアできる。

※サイドクエストを開始する際に捕まえる青いキャットフィッシュはカウントしない。

1、岩石キャットフィッシュ

  • ニャバンナ中央の東の海峡付近

2、夕焼けキャットフィッシュ

  • サンセット諸島のエイトビット城西
    キャットフィッシュをエイトビット城の西側を大きく迂回させてアミまで誘導する。

3、恋人キャットフィッシュ

  • ラブニャー諸島の南東にある小島
    キャットフィッシュを追い掛けて誘導するのではなく、近くによるとキャットフィッシュが近寄ってくる。

4、幽霊キャットフィッシュ

  • ファーギー島の東側
    キャットフィッシュを追い掛ける際、敵が出現し続けるため敵からの攻撃を避けながらキャットフィッシュを誘導するか、敵を倒し続けて誘導する必要がある。

モンスター研究家

ニャバンナ東にいるモンスター研究家に話しかけるとサイドクエストが開始する。
フィールド上にいる特定のモンスターをモンスター研究家の近くにある捕獲地帯まで誘導し捕獲する。

モンスター研究家と話すと特定のモンスターを指定されるが、そのモンスターを倒してしまっている場合はニャバンナ港やダンジョンなどどこかへ入ると、モンスターはリポップする。

  1. ぽっちゃりネズミ
  2. イノシシ
  3. オウム

3体のモンスターを捕獲すると、ドクター・チニャオラと戦闘になる。
戦闘後サイドクエストが完了し、報酬の宝箱が出現する。

Sponsored Links

コメントは受け付けていません。